★19歳の山下が初頂点 新世紀世代輝く【ゴルフ】
女子ゴルフツアーのKKT杯バンテリン・レディース最終日は2021年4月11日(日)、熊本県の熊本空港CC(6501㍎、パー72)◇賞金総額1億円(優勝賞金1800万円)◇晴れ、14・5度、西の風5・7㍍◇無観客開催、で行われ、新世紀世代(2001年生まれ)の山下美夢有(19=加賀電子)がツアー初優勝を飾った。
最終組の1組前で回り、7バーディー、1ボギーの66で通算14アンダー、202。2打差を逆転、2位に5打差の圧勝で、2014年勝みなみの大会記録・通算11アンダーを更新した。19歳259日の10代優勝は同世代の笹生優花に続き16人目で、史上13番目の年少優勝。身長150㌢。現在ツアーでも最も小さいプロがでっかい勝利を手にした。
★稲見 今シーズン4勝目【ゴルフ】
女子ゴルフツアーの「富士フィルム・スタジオアリス女子オープン」最終日は2021年4月11日(日)、兵庫・花屋敷GCよしかわC(6390㍎、パー72)で行われ、稲見萌寧(21=都築電気)=写真=が小祝さくら(22)との2021年2勝同士の〝最強対決〟の末に2週連続で優勝を飾った。稲見は4人が並んだ首位から出て70で回り、通算5アンターの211。小祝とのプレーオフ(PO)に入り、2ホール目にばーディーで決めた。昨年と統合された今シーズン4勝目。ツアー通算5勝目。2021年に限れば6戦3勝。POは国内女子ツアー史上最多タイの3戦全勝。賞金ランキングは4位に浮上した。稲見は「常に上位にいて、勝ち続ける。そこを目標にして、その結果1位になれたら」という考えだ。不動裕理の偉業「年間10勝」を凌ぐ勢いで加速中だ。
★稲見が逆転で今季2勝目【ゴルフ】
ヤマハ・レディース葛城最終日は2021年4月4日(日)、静岡県葛城GC(6564㍎、パー72)で行われ、6位から出た21歳の稲見萌寧=写真上=が前日に続いて6バーディー、ボギーなしの66と伸ばし、通算12アンダーの276で優勝した。3週前に続く今年2勝目で通算4勝目。賞金1800万円を獲得した。初日から首位の山下美夢有は70で逆転を許して1打差の2位、71だった高橋彩華が通算10アンダーで3位となった。68で回った小祝さくらは高木優奈、鶴岡果恋とともに9アンターの4位だった。出場61選手=アマ1、曇り、気温18・7度、東北東の風1・1㍍、無観客。
★最後の一枠 丸尾が決めた【陸上】
東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権競歩50㌔大会は2021年4月11日(日)、石川県輪島市の日本陸連公認コースで行われ、丸尾知司(29=愛知製鋼)=写真=が3時間38分42秒の大会新記録で優勝し、五輪出場最後の一枚の切符を獲得した。
日本記録には及ばなかったが、自身の持つ歴代2位の記録を更新した。2016年リオデジャネイロ五輪銅メダルの荒井広宙(32=富士通)は7位で代表入りを逃した。50㌔競歩の五輪代表は☆鈴木雄介(富士通)☆川野将虎(旭化成)と合わせて、3人全て出そろった。
丸尾は「負けたレース(2019年10月の五輪選考レース[山形県高畠町]で日本新を出した川野に終盤はなされ、丸尾は自身当時日本記録を上回るタイムをだしながらも五輪内定を逃した)のことを考えない日はなかった」と悔しさを糧に練習し、やっと手にした五輪切符。万感の思いがこみ上げ涙した。
丸尾知司(まるお・さとし)
1991年(平成3年)11月28日、生まれ。京都府出身。京都・洛西中学入学後に陸上長距離を始め、洛南高2年時に競歩に転向。びわこ成蹊スポーツ大卒。和歌山県教育庁入り後、2016年に愛知製鋼に入社。2018年ジャカルタ・アジア大会4位。趣味はカメラ。身長176㌢、体重61㌔。
★バレーボールの男子日本代表チームメンバー決まる【バレーボール】
日本パレーボール協会は2021年4月5日、2021年度バレーボール男子日本代表チームの登録メンバーを決定しました。中垣内祐一監督が率いて5年目のシーズンには、初選出3人を含む24人が登録されました。
選手は次の通り
◇選手=▶清水邦広(パナソニック・オポジット)▶小野寺太志(JT・ミドルブロッカー)▶藤井直伸(東レ・セッター)▶大竹壱青(パナソニック・オポジット)▶福澤達哉(同・アウトサイドヒッター)▶山内晶大(同・ミドルブロッカー)▶柳田将洋(サントリー・アウトサイドヒッター)▶深津英臣(パナソニック・セッター)▶古賀太一郎(FC東京・リベロ)▶西田有志(ジェィテクト・オポジット)▶関田誠大(堺・セッター)▶大宅真樹(サントリー・セッター)▶石川祐希(ミラノ・アウトサイドヒッター)▶李博(東レ・ミドルブロッカー)▶高橋健太郎(同・ミドルブロッカー、米沢中央高出)▶高梨健太(名古屋・アウトサイドヒッター、山形城北高出)▶富田将馬(東レ・アウトサイドヒッター)▶大塚達宣(早大・アウトサイドヒッター)▶山本智大(堺・リベロ)▶高橋藍(日体大・アウトサイドヒッター)▶福山汰一(ジェイテクト・ミドルブロッカー)▶佐藤駿一郎(東海大・ミドルブロッカー)▶小川智大(名古屋・リベロ)▶宮浦健人(ジェイテクト・オポジット)
◇監督=中垣内祐一
※黒太文字は山形県関係選手